CATEGORY

黒い砂漠

  • 2025年9月19日
  • 2025年9月20日

黒い砂漠:釣りの放置効率を上げるためのおすすめ課金アイテム

『黒い砂漠』での釣り放置は、忙しい日でもゲーム内でお金を稼げる便利な手段です。 さらに効率を上げてくれる課金アイテムの中から、おすすめのものをいくつかご紹介します。 課金アイテムの選び方:おすすめ度別 優先度【高】:自動釣り時間短縮ペットとアイテム刻 […]

  • 2025年9月15日
  • 2025年9月15日

【黒い砂漠】釣り放置で効率よく金策!釣り竿と浮きの選び方

こんにちは!今回は黒い砂漠で手軽にできる金策の一つ、「放置釣り」について解説します。 「少しでもお金を稼ぎたい、外出しているときや寝ているときもお金を稼ぎたい」という方におすすめの方法です。 釣り放置をするにあたり、重要なのが「釣り竿」と「浮き」の選 […]

  • 2025年9月13日
  • 2025年9月24日

【黒い砂漠】放置釣りの効率を最大化!釣り時間減少の重要性とおすすめ装備

「黒い砂漠」で金策やアイテム収集に人気の放置釣り。できるだけ効率を上げたいですよね。 放置釣りの効率を上げるには、自動釣りにかかる時間を短縮することが最も重要です。 今回は、放置釣りの効率を最大化する「自動釣り時間減少」について、その仕組みとおすすめ […]

  • 2025年9月13日
  • 2025年9月23日

【黒い砂漠】オーキルアの目で釣り放置金策 2025/9

久しぶりに『黒い砂漠』のオーキルアの目で放置釣り金策を試してみました。以前は定番の釣り放置場所でしたが、現在はどのくらいの収入が見込めるのでしょうか?釣り熟練度2200のキャラクターで、最新の状況を検証してみました。 釣り環境と設定 今回の検証で使用 […]

  • 2025年9月12日
  • 2025年9月12日

久しぶりに黒い砂漠にログインした話

ご無沙汰しております、黒い砂漠! 先日、ふと過去のブログ記事を読み返していたら、懐かしさがこみ上げてきて…。「今どうなっているんだろう?」そんな好奇心に突き動かされ、久しぶりに黒い砂漠へログインしてみました。最後に黒い砂漠のブログを書いたのが2022 […]

  • 2022年11月3日

【黒い砂漠】雪原黒曜箱の加工貿易

黒曜石の原石が10万たまったので、加工して雪原黒曜箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 黒曜石を作る ニッケルの鋳塊を作る 用意する黒曜石の原石とニッケル鉱石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の原石 […]

  • 2022年10月14日

【黒い砂漠】オーキルアの目で釣り放置金策 2022/10

2022/10/05のメンテナンスで青等級の魚の値段が上がり、釣りの副産物にも変更が入りました。 今のオーキルアの目での釣り放置の収入がどれくらいになるのかみていきます。 釣る場所は前回と同じです。 安全地帯で釣りをします […]

  • 2022年9月24日

【黒い砂漠】いばらの木材箱の加工貿易

いばらの原木と雪原スギの原木が10万たまったので、加工していばらの木材箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 いばらの合板を作る 雪原スギ合板を作る 労働者を使ったいばらの原木と雪原スギの集め方 いばら […]

  • 2022年9月19日

【黒い砂漠】雪原翡翠箱の加工貿易

翡翠の原石が10万たまったので、加工して雪原翡翠箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 翡翠を作る 緑青の塊を作る 用意する緑青鉱石と翡翠の原石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の原石の集め方 雪原翡 […]

  • 2022年8月12日
  • 2025年10月9日

【黒い砂漠】半放置で意外と稼げる!加工貿易金策のやり方

黒い砂漠の金策の中でも、少し地味ながら「半放置」で安定して稼げる加工貿易。 今回は、拠点接続から貿易箱の販売までの全工程を解説します! 加工貿易の魅力と準備の目安 加工貿易は、一度仕組みを作ってしまえば、あとは労働者に任せて半放置で材料を集め、加工・ […]