- 2025年9月22日
- 2025年9月22日
【黒い砂漠】加工貿易は今でも稼げる?2025年「雪原翡翠箱」を検証!
こんにちは!今回は黒い砂漠で昔からある金策「加工貿易」について、2025年現在の収益性を検証してみます。約3年前にやっていた「雪原翡翠箱」を、今やったらどうなるのか、実際に10万個の原材料を加工して試してみました。 1. 「雪原翡翠箱」の原材料と準備 […]
こんにちは!今回は黒い砂漠で昔からある金策「加工貿易」について、2025年現在の収益性を検証してみます。約3年前にやっていた「雪原翡翠箱」を、今やったらどうなるのか、実際に10万個の原材料を加工して試してみました。 1. 「雪原翡翠箱」の原材料と準備 […]
黒曜石の原石が10万たまったので、加工して雪原黒曜箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 黒曜石を作る ニッケルの鋳塊を作る 用意する黒曜石の原石とニッケル鉱石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の原石 […]
いばらの原木と雪原スギの原木が10万たまったので、加工していばらの木材箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 いばらの合板を作る 雪原スギ合板を作る 労働者を使ったいばらの原木と雪原スギの集め方 いばら […]
翡翠の原石が10万たまったので、加工して雪原翡翠箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 翡翠を作る 緑青の塊を作る 用意する緑青鉱石と翡翠の原石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の原石の集め方 雪原翡 […]
黒い砂漠の金策の中でも、少し地味ながら「半放置」で安定して稼げる加工貿易。 今回は、拠点接続から貿易箱の販売までの全工程を解説します! 加工貿易の魅力と準備の目安 加工貿易は、一度仕組みを作ってしまえば、あとは労働者に任せて半放置で材料を集め、加工・ […]
加工貿易はもともとそこそこ儲かります。 さらに2022年2月のパッチで貿易箱の価格が値上がりました。 それに合わせて貿易箱の原材料も値上がりしています。 また、貢献度経験値が緩和されたこともあって各貿易箱の原材料が取りやすくなっています。 貿易で売っ […]
2022年02月のアップデートで加工貿易箱の値段が大幅に変わりました。 2022版書きました。 www.enjiniazakki.net 貿易は儲からなくなったといわれており、今ではやっている人がとても少ない印象ですが やり方や物によっては儲かるよう […]