【黒い砂漠】マゴリア北でチョウチンアンコウを狙った釣り放置レポート

こんにちは!やまたかです。

今回は、週間釣り大会でバジョウカジキが対象になっていたので、マゴリア北で釣り放置をしてきました!

この釣り場では、バジョウカジキの他にもクロカジキや、運が良ければチョウチンアンコウも釣れる可能性があります。


📌 釣り場所:マゴリア北(未完成の船舶の近く)

私は慣れていないので、マゴリアのどこにいるのかわからなくなります。

今回私が釣り放置場所に選んだのは、目印になる「流れてきた未完成の船舶」のすぐそばです。ここはテントも建てられる場所で、場所が非常にわかりやすいのでおすすめです。


🛠️ 釣り装備とキャラクター情報

今回の放置に使用したキャラクターと装備の情報は以下の通りです。

🐟 釣りキャラクタースペック

項目詳細補足
釣り熟練度2450
自動釣り時間短縮上限の67%を超過
希少魚種の獲得確率10%鋭いカモメとカエデの浮きで確保しています。

🎣 使用した釣り道具

  • 釣り竿: +10バレノス釣り竿
  • 浮き: +10カエデの浮き

💰 魚の売り方:バレンシアでの貿易

釣った魚は、距離ボーナスを最大限に活用できるバレンシアで売却しました。

  • 距離ボーナス: 135.4%


📊 釣り放置4回の釣果データと収入分析

合計で4回、マゴリア北で釣り放置を行い、その結果をまとめました。

回数宝魚黄色枠(本命)古代(青枠)丸々と太ったシーラカンス釣り時間(h)総収入(m)時給換算(m)日給換算(m)
10723009373.041.4994.7
203034010439.243.91,054.1
30563608363.845.51,091.4
4チョウチンアンコウ1321605525.8105.22,523.8

※総収入には、黄色枠・青枠魚の貿易売却益が含まれています。


✨ まとめ:マゴリア北は「一攫千金」を狙いつつ安定!

正直なところ、釣果は「微妙」かもしれません。

  • 宝魚(チョウチンアンコウ)が釣れたのは4回(32時間)中たった1回

しかし、注目すべきは黄色枠の魚の安定感です。

宝魚が釣れなかった場合でも、時給は40M前後を安定してキープできています。これは、マゴリアの黄色枠魚が、釣れやすく距離ボーナスと相まって高値で売却できるためです。

そして、4回目の釣果を見てください!

チョウチンアンコウ(宝魚)が1匹釣れただけで、時給が驚異の105.2Mに跳ね上がりました!

🌟 結論:こんなプレイヤーにおすすめ!

マゴリア北は、以下のような方には「アリ」な釣り場だと言えそうです。

「安定して40M程度の時給を確保しながら、夢の一攫千金(宝魚)も狙いたい!」

ただし、より確実に、より高い時給を狙いたいのであれば、やはりマゴリア中マゴリア南といった、より宝魚率が高い釣り場に軍配が上がるかもしれません。

週間釣り大会で対象魚になっている期間は、ぜひ一度マゴリア北に足を運んでみてはいかがでしょうか?