「黒い砂漠」の放置金策といえば、誰もが口を揃えて「ベリア村」での釣りを挙げます。しかし、実はベリアに負けず劣らず安定して稼げる隠れた釣りポイントがアルティノにも存在することをご存知でしょうか?
アルティノの「丸々と太ったシーラカンス」が釣れるポイントとは違うため、知る人ぞ知る穴場となっています。
今回は、アルティノの穴場安全地帯で、どのくらいシルバーを稼げるのかを検証してきました!
目次
検証に使用した環境
今回の検証は、以下の装備と設定を持つキャラクターで行いました。
項目 | 詳細 |
釣り熟練度 | 2500 |
釣り竿 | +10 バレノス釣り竿 (自動釣り時間短縮に優れる) |
浮き | +10 カエデの浮き |
自動釣り時間短縮 | 上限の67%を超過 (最速の自動釣りを実現) |
希少魚種の獲得確率 | 10% (鋭いカモメとカエデの浮きで確保) |
釣り放置場所:アルティノの隠れた人気スポットはここ!
場所はここです!

このスポットは、安全地帯のため安心して放置でき、常に誰かしら釣りをしているのを見かける「隠れた人気スポット」です。
範囲が狭いので周りの人と同じ方向で釣りをしてください。
魚の売り方:距離ボーナス150%を確保!
今回は六曹通りまで移動して売却しました。
- 距離ボーナス:150%

24時間放置検証の結果まとめ!
回数 | 宝魚 | 黄色枠 | 古代 | 釣り時間 | 総収入 | 時給換算 | 日給換算 |
1 | 34 | 79 | 18 | 22h | 1359.4m | 61.7m | 1482m |
2 | 6 | 16 | 5 | 3.5h | 293.5m | 83.8m | 2012m |
3 | 42 | 100 | 22 | 24h | 1786.6m | 74.4m | 1786m |
4 | 17 | 54 | 10 | 12.5h | 763m | 61m | 1464m |
5 | 27 | 96 | 11 | 21h | 1128.3m | 53.7m | 1289m |

総合評価:ベリアに負けても安定感が光る!
今回の検証から、アルティノの釣り放置スポットの魅力が見えてきました。
⭕ 良い点(メリット)
- 収益が安定して高い!
- ベリア村の「銀の太刀魚」ほどではないものの、昔から釣れる「星ヒトデ」や「キングイシモチ」といった宝魚が安定して釣れるため、収益がブレにくいです。
- 夢のある一発逆転も?
- 今回の検証では釣れませんでしたが、この海域では「ブラックイルカ」が釣れる可能性があります。高額なブラックイルカが釣れれば、収益が大きくアップします。
- 釣り経験値も美味しい!
- 道人32という高レベルなキャラクターでも、一日放置で釣り経験値が約2%も上昇していました。金策と同時に釣りレベル上げができるのは大きな魅力です。
❌ 懸念点(デメリット)
- ベリアの「銀の太刀魚」には及ばない。
- 高額な「銀の太刀魚」が割と釣れるベリア村の釣りポイントに比べると、最大収益では一歩譲る結果となりました。
まとめ:安全地帯で手軽に稼ぎたい人におすすめ!
アルティノのこのスポットは、「手堅く、安全に、そして経験値も稼ぎながら」放置金策をしたい方に最適な場所です。
たまにはベリア以外で釣り放置してみたいなと思っている方は、ぜひ一度アルティノで釣り竿を垂らしてみてはいかがでしょうか! きっと安定した収益に満足するはずです。