久しぶりにオーキルアの目で釣り放置をしてみました。
今のオーキルアの目での釣り放置の収入がどれくらいになるのかみていきます。昔はオーキルアが一番稼げていたと思いますが、いまはどうなのでしょう。
場所は前と同じ以下の場所で釣りをします。
釣り熟練度
釣り熟練度は1600のキャラを使用。
途中でクリオ釣り椅子が壊れるので1500にさがります。
釣り放置時間
放置時間は約8時間。
平日に行いました。
釣り自動釣り時間短縮
迷子ペンギン(第4世代10レベル)、バレノス釣り竿(+10)、神の魚信
30%+25%+15%=70%
上限の66%短縮に達しています。
使った釣り竿と浮き
+10バレノス釣り竿と+10カエデの浮きを使用。
釣り潜在力は5です。
魚の売り方
ラット港ですべて売ります。
地図を使ってもラット港に飛ぶ選択肢が出ませんが大丈夫、一番近くの村に飛べばラット港です。
※ラット港の知識ない場合は飛べません。もしラット港に行ったことがなければ一度はいく必要があります。
ラット港が消えていたので、南浦ムドゥル村で売りました。
価格交渉成功時のボーナスも入れていきます。貿易レベルは名匠20です。名匠20だとボーナス40%のります。
仕様が変わり、計算式が貿易レベル x 0.5 + 5.0 %に変わっています。60.5%ボーナスが乗ります。
収入

間違えて青以下を捨てるにしていたので上記結果になりました。宝魚が3匹連れています。銀の太刀魚が80mもする、以前は釣れなかった宝魚です。
貿易で売った結果は

754m!
他に釣れた細かいものなしでもこの収益はすごい!宝魚がどれくらい釣れるかで左右されると思いますが、かなり高い!
合計の収入比較
前回計測時
1回目は73m
2回目は54.5m
3回目は76.5m
4回目は87.5m
今回の収入
754m
10倍ぐらいになっていますね。
まとめ
宝魚があまり釣れなくても一日1G以上稼ぐことができるのではないでしょうか。
前回計測時と比べて釣りに関係するアップデートが結構入っているようです。いろいろ調べてまた計測してみます。