ご無沙汰しております、黒い砂漠!
先日、ふと過去のブログ記事を読み返していたら、懐かしさがこみ上げてきて…。「今どうなっているんだろう?」そんな好奇心に突き動かされ、久しぶりに黒い砂漠へログインしてみました。最後に黒い砂漠のブログを書いたのが2022/10月なので約3年ぶりとなります。
そういえば、昔はメールアドレスの変更ができなかったような気がするのですが、今はできるようになっていてビックリ。
さらに、ログインのためのセキュリティも以前よりずっと強化されているように感じました。大切なアカウントを守るためにも、皆さんもぜひ最新の情報に更新しておくことをお勧めします!
しかし、懐かしさも束の間、立ちはだかったのは「51GB」という圧倒的なダウンロードサイズ…!久しぶりにログインする方は、私のように約50分から1時間ほど、ゆったりと待つ覚悟が必要かもしれません。どんなアップデートがあったのか調べていたらあっという間に一時間たっていました。むしろ一時間では時間が足りません!
そして、久々にログインしたら自キャラが並ぶキャラクターセレクト画面をみて、また懐かしい気持ちになります。
ログイン後の感想は「え、これ何!?」「こんな機能あったっけ?!」
まさに浦島太郎状態!コンテンツが大幅に追加されていて、知らないことだらけ。昔の記憶も朧げで、まさにゼロからのスタートです。でも、その未知なる世界に足を踏み入れるワクワク感こそが、MMORPGの醍醐味です。
まずは手始めに、必ずやっていた釣り放置から情報を集め、料理や貿易等生活を中心に少しずつリハビリを始めようと思っています。
ざっと調べただけでも、釣り関連だけでも新しい生活アクセサリーや、椅子などの装備品が追加されていたり、新しいマップの登場で釣りスポットが増えていたりするようです。さらに、宝魚や、移動を格段に楽にしてくれる「深淵の井戸」なんてものまで!
調べること、試すこと、発見することばかりで、しばらくは黒い砂漠の世界に夢中になりそうです。